作陶活動(4・5年)

5月10日(金)、4年生と5年生が兵庫陶芸美術館で作陶活動をしました。挑戦したのは、4年生はカレー皿、5年生はお茶碗です。子どもたちは、手慣れた様子で思い思いの作品を作りました。4・5年生となると、形やデザインにちょっとしたアレンジを加えながら楽しんでいました。スタンプを使いながらきれいな模様にしたり、マスコットを作り、作品に貼り付けたり、いろいろな工夫をしていました。みんな、どんな仕上がりになるのか楽しみにしていました。

4nen14nen25nen15nen2

作陶活動(幼稚園・2年)

5月9日(木)、本日は幼稚園と2年生で、作陶活動を行いました。地域の窯元さんにお世話になり、作り方や作るポイントを教えてもらいながら、作品作りに挑戦しました。それぞれの子が思い思いに作りましたが、みんな楽しそうでした。「こんな絵を描いたよ」「来年もまたやりたいな」と笑顔いっぱいで、とても満足していました。

youtien1youtien2youtien3youtien42nen12nen2

学校探検(1・2年)

4月30日(火)に、1・2年生が学校探検をしました。2年生が1年生を連れて、校内のいろいろな場所を案内し、その場所の説明をしました。はじめは緊張していた2年生も徐々に慣れていき、1年生を楽しませながら説明できるようになりました。1年生は、はじめて知る場所もあり、ワクワクと驚きで、興味いっぱいの探検になりました。

koutyousituhokensituzukousituurayama

4月幼稚園参観日元気いっぱいでした!

4月26日(金)、令和6年度初めての参観日を実施しました。さくら組もばら組もこいのぼりを作りました。お家の人にアドバイスをもらったり、手伝ってもらったりしながら、個々に思い思いのこいのぼりに仕上げました。楽しく元気いっぱい活動しました。保護者の皆様には、参観後のクラス懇談会にも出席いただき、ありがとうございました。

sakuragumibaragumi

陶芸美術館で作陶(6年)

6年生が、4月25日(木)に陶芸美術館で作陶活動に挑戦しました。6年生ということで、電動のろくろを使って作品を作りました。お椀とお皿を作ろうという目的で、みんな熱心に取り組みました。やっているうちに、ろくろの使い方も上手になり、スピードを速くしたり遅くしたりしながら調整し、すばらしい作品がたくさんできあがりました。みんなとても満足した様子でした。どんな焼き上がりになるのか楽しみです。作陶活動の後は、館内の展示物を見学させてもらいました。

sakutoukatudousakuhinsyuugou

交通安全教室を実施(幼・1・2年)

4月25日(木)に、幼稚園と小学校1・2年生で交通安全教室を行いました。今田駐在所のおまわりさんにきていただき、安全についての話を聞いたり歩行練習をしたりしました。交差点を渡るときのポイントは、「周りによく見えるように手を挙げて渡る」「左右をしっかり目で確かめて渡る」です。登下校やふだんの生活の中でも気を付けて、安全に過ごしましょう。

omawarisanhokourensyuu

今田幼稚園「げんき・なかよし・力いっぱい」スタート!

小学校に続き、幼稚園も始業式・入園式を終え、令和6年度がスタートしました。

sigyousikinyuuensiki

元気のよい園児29名の声が、毎日園庭から聞こえます。今年も「げんき・なかよし・力いっぱい」をテーマに、園児が楽しく過ごせる園づくりを進めます。7月からは、こんだ認定こども園に移行しますので、6月末で幼稚園は閉園しますが、園児が安心してこども園で過ごせるように準備もしていきます。

わくわく1年生

入学して1週間が経ちました。1年生は初めての学校生活を頑張っています。様々なことで初めて尽くしですが、わくわくしながら一生懸命に取り組む姿が素敵です。1年生の学年目標は「わくわく」です。わくわくしながらたくさんのことにチャレンジしてほしいという願いを込めました。1年間よろしくお願いします。

みんながんばったね!ありがとう!

修了式を終えた子供たち。
教室であゆみをいただいた後、諸連絡を聞いています。
そんな教室にお邪魔して、担任の先生と一緒にみんなではいポーズ!
担任の先生と一緒に、みんなよくがんばったね!
大きく成長しましたよ。

温かいふるさと今田で育つ素直でやさしい今田っ子たち。
みなさんを慈しんでくださるお家の方や地域の方の温かみを感じながら、今の良さを大切に大きく成長してください。
成長したみなさんにどこかで出会えるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。