応援合戦の相談

9月の運動会に向け、6年生の応援合戦のリーダーたちが集まって応援合戦の相談です。

今日は、赤組も白組も集まりました。

応援の全体構想をまずは考えていきます。でも、これがなかなかむずかしい。これまで下級生として応援合戦を見てきて、自分たちもあんな衣装を着けたり、替え歌を考えたり、というのはイメージできるのですが、全体をどう動かしていくか、ということになると、なかなかイメージしにくいのです。

担当の先生たちのアドバイスを聞きながら、一生懸命考えていきます。

「声を出すのは6年生だけだから、下級生は音や動きで」

「1年生が分かる内容にしよう」

いろいろ考えるうち、あっという間に2時間が過ぎました。次回はもっともっとくわしく考えていきます。

 

ICT研修

今日は、職員の研修を行いました。

今日は、タブレットを使ってできる学習方法についての研修です。児童1人1台のタブレットが入り、発達段階に合わせながら子供たちも使っていきます。今日は、私たち教師自身もスムーズに使えるようにと研修です。

担当の説明を聞きながら、タブレットを操作します。

幼稚園の第1学期終業式

幼稚園の1学期終業式です。

1学期は、「げんき なかよし ちからいっぱい」を合い言葉にみんな元気に過ごしました。

幼稚園の皆さんががんばったことを3つお話しします。

1つめ。お話がしっかり聞けること。体を動かさずにじっと園長先生や担任の先生のお話を聞けるのは素晴らしいです。

2つめ。お話を聞いているときにうなずいたり、「はい」と返事をしながら聞けるのはとてもいいことです。

3つめ。さくら組さん、ばら組さんがお互いにかける言葉がとても気持ちいいです。さくら組さんが遊戯室から出るとき、さくら組さんに「おさきです」ばら組さんが「はい、どうぞ」というのは、とても聞いていて気持ちがいいです。

幼稚園の皆さんが今度来るのは9月1日です。

「げんき なかよし ちからいっぱい」で幼稚園に来てくれるのを待っています。

安全で楽しい夏休みにしましょう。

さくら組さん、ばら組さんそれぞれからプレゼントをいただきました。楽しく遊んだマーブリングでプレゼントをつくってくれました。うれしかったです。大切にします!

小学校の第1学期終業式

1学期最終日になりました。
1年生は69日間、2・3・4・5・6年生は70日間の1学期でした。
みなさんにとって、この1学期はどんな1学期だったでしょうか。写真で皆さんの1学期をふりかえってみます。


まず1年生です。
1年生を迎える会の写真です。
上級生から大歓迎されてプレゼントもいっぱいもらいました。
とてもうれしそうな笑顔です。
小学校に入学して、上級生の優しさにいっぱいふれた1学期でした。


2年生です。とっても大きなナスですね。
農園で収穫した写真です。
2年生は、身近な自然にいっぱいふれていました。
他にもミニトマトを育てたり、学校の裏のビオトープで生き物を見つけたり、そしてカブトムシを育てたりしていましたね。
自然といっぱいふれた1学期でした。


3年生です。地域の方の農場を訪問しました。
教えてもらって植え、芽が出た黒豆を農場に植えさせていただきました。
今頃はどのぐらい大きくなっているかな?
今田の人にお世話になって、今田の人の仕事にふれた体験でした。


4年生です。4年生は、ぬくもりの郷にある「みのり」を3年生と一緒に訪ねました。
「みのり」で働いておられる人のお話や出品されている農産物のお話を聞きました。
今田の人の思いを聞き、今田の人の仕事にふれた1日でした。


5年生です。5年生と言えば自然学校。
日本海に出かけ、2泊3日の体験をしました。
海辺での様々な体験はとても楽しかったですね。
ぜひ海辺での生活と今田での生活を比べてみてください。
どちらにもよさがあります。
今田の良さは何なのか。今田をもっといいところにするにはどうしたらいいのか考えてみてください。


6年生です。5年生と一緒に窯元めぐりをしました。
5年生のアドバイスを送りながら、見学しました。
そして、窯元の皆さんの焼き物作りにかける思いを聴きました。
今田の人にふれることができました。

6年生は、もう1枚。
最上級生として1学期本当に良くがんばっています。
これは1年生に折り鶴を教えに来てくれたときの写真です。
最上級生として一生懸命頑張る姿は、1年生をはじめとした下級生にしっかりと伝わっています。
下級生はかっこいい上級生の姿を見ています。
あんなお兄さんお姉さんになりたいと思っています。
6年生の皆さんも「あこがれ」の素敵な6年生めざして一層頑張ってください。今田の自然や歴史、仕事、そして何より友達や上級生、今田の大人の人など今田の人にいっぱいふれた1学期でした。
今田からしっかり学んだ1学期だったと思います。
「今田に学ぶ」ことをこれからも大切にしてください。今田に学んで自分の力をしっかりつけていくためには、友達と一緒に頑張れる、お互いに支え合うことのできる教室をつくることが必要です。
そんな教室をつくっていくために頑張ってほしいことがあります。それは、いつも言っていることです。


「おはよう」のあいさつ
「はい」の返事
「ありがとう」の感謝
3つの言葉を大切にしてください。
これは、相手も自分もそしてそれを聞いているまわりの人もしあわせになる言葉です。
この言葉が自然と聞こえてくる教室に、これからもしていってください。
夏休み中は、おうちでも、地域の中でもいっぱい使ってください。
それでは、いい夏休みを送ってください。
2学期、8月29日始業式の日に元気な笑顔の皆さんと出会えるのを楽しみにしています。

ワックス掛け

放課後、教職員で教室のワックス掛けをしました。

子供たちが全部机を出して、美しく掃除をしてくれたので、教職員で分担してワックス掛けをしていきます。

しっかりワックスを掛けると床がつやつやして美しくなりました。

明日は1学期の最終日。美しくなった教室で迎えます。

大そうじ

1学期使った教室や特別教室などの大そうじです。

教室の机はいったん廊下に運び出します。

すみずみまで掃き掃除をして、ぞうきんできれいに拭いていきます。

窓を新聞紙で拭いている学年もいます。

「ありがとう」の気持ちを込めて美しくしました。