11月23日に学習発表会を開催しました。多くの地域・保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
それぞれの学年のカラーに応じて、工夫された見応えのある発表となりました。
子どもたちは大きな声で、ゆっくりと、落ち着いて発表することを心がけていました。「自分の思いを伝える」ことの大切さを学んでくれたのではないかと思います。
1年生 「それいけ!!すいぞくかんたんけんたい」 元気よく、大きな動作と大きな声で発表しました。一生懸命さが伝わってきました。

2年生 「名前を見てちょうだい」 国語の時間に主人公のえっちゃんの気持ちを考えて感じたことをしっかりと表現していました。

3年生「道具を使う動物たち」 世界各地の動物たちが生きるために上手に道具を使うことを発表しました。

4年生「こわれた千の楽器」 「みんなちがってみんないい」台詞の間をあけることや台詞に思いを込めて言うことを意識した発表でした。

5年生「日本と世界のちがい」 5年生のキャラクターを活かしながら、民族衣装や音楽を取り混ぜて、それぞれの国の衣食住についての特色がよくわかる発表でした。

6年生「ちいちゃんのかげおくり」 修学旅行での学びから戦争の悲惨さを自分なりに表現できていました。これからも平和な世の中が続くよう学び続けていきましょう。

全校合唱「秋の歌メドレー」 優しく温かい歌声が多目的ホールに響きました。

