スポーツ委員会の子供たちが、みんなで遊ぼうと「ケイドロ」を企画してくれました。
昼休みに運動場に集まった子供たち。ワクワクしながらケイドロの始まりです。
追いかけるスポーツ委員会の子供たちは、運動場が広くて追いかけるのも大変そうでしたが、みんなはとても楽しそうに遊んでいましたよ。
スポーツ委員会の皆さん、企画してくれてありがとう!
スポーツ委員会の子供たちが、みんなで遊ぼうと「ケイドロ」を企画してくれました。
昼休みに運動場に集まった子供たち。ワクワクしながらケイドロの始まりです。
追いかけるスポーツ委員会の子供たちは、運動場が広くて追いかけるのも大変そうでしたが、みんなはとても楽しそうに遊んでいましたよ。
スポーツ委員会の皆さん、企画してくれてありがとう!
6年生の家庭科で調理実習をしています。
今日のテーマは「グループで協力しておかず一品を作ろう」です。
ベーコンポテトを作るグループ、とうふと野菜のチャンプルーを作るグループ、野菜のベーコン巻きを作るグループに分かれて、調理をしていきます。
てきぱきと調理をする子、教えてもらいながら作業を進める子、みんなで(小さな声で)わいわい言いながら調理を進めていきました。途中からはおいしそうなにおいが漂ってきます。
完成したおかずは職員室にも持ってきてくれました。
とても、おしかったです。ごちそうさまでした!
6年生が平和学習で学んだことをタブレットを使ってまとめています。
自分たちの疑問に対し、いろいろ調べて分かったこと、広島での見学を通して分かったことなどをもとに、自分なりの考えを整理しています。
時折、友だちがどんなまとめ方をしているかも見せてもらい、自分のまとめの参考にしています。
どんなまとめが完成するでしょうか。
今日は、今田小学校に「体力アップサポーター」として、器械運動のプロがやってきてくださいました。
今日教えてもらったのは6年生と3年生。いろいろなマット運動を教えていただきながら、6年生は側転を、3年生は後転を教えていただきました。
ちょっとした体の動きのコツを教えていただくことで、スムーズに回転ができるようになりました。
とても自分が上手になったように感じた1時間でした。
明日、明後日も「体力アップサポーター」さんにお越しいただき、すべての学年が器械運動について教えていただきます。自分の体をコントロールして動かす力を身につけてほしいと思っています。
今日は、PTAのみなさんによる下校指導の日です。
校門の所に来てくださった地区の保護者の方と子供たちが一緒に帰ります。
通学路の様子を見てもらったり、下校の時の子供たちの様子を見てもらったり、そして何より安全に気を付けていただきながら帰ります。
おうちの方や地域の方に大切に見守られている今田の子供たち。とてもありがたいことです。これからもよろしくお願いします。
今日は児童朝会です。
各委員会からのお知らせと各学年の代表による週目標の発表がありました。自分たちの学校を自分たちの力で運営していく力をつけていきます。
今日はPTAのあいさつ運動です。
朝、会長さんと副会長さんが来て、登校する子供たちに声をかけてくださいました。
子供たちは少し驚いた表情も見せながら、あいさつを交わしていました。
さわやかなあいさつがしっかり飛び交う今田にしていきたいと思っています。みんなで取り組んでいきましょう。
11月に入り、朝夕は寒いぐらいになってきました。
夏の間は引いても引いてもすぐに生えてきた草も少しましになってきました。そのかわりに木の葉っぱが舞い落ちる季節になってきました。今日の朝そうじは、草も引くのですが、溝などにたまった落ち葉を集めることもしました。
みんなですると結構たくさんの草や落ち葉が集まりました。
6年生が書写をしています。
今日のお題は、ひらがなで「あられ」。
どの文字も丸みがあって、なかなかむずかしい。
たっぷりと墨をつけたつもりでもだいじなところでかすれてしまったり。
ゆったり大きく丸く形を取るところが小さくなってしまったり。
なかなかむずかしいけれど、みんながんばって書きました。
今日はハロウィン。ハロウィンは、もともと収穫を祝うお祭りだったそうです。今日の朝会は、ハロウィンからふくらませてお話をしました。
様々な作物は、お世話をしただけしっかりとした実りがあります。つまり、がんばった分だけ自分を成長させることができるということです。(すべてが目に見える成果にはならないかもしれませんが、努力し続けたことは必ずその人の宝物になっています。)令和4年度の1年間の後半が始まっています。
あなたがこれまでがんばってきたことは何ですか?
そして、あなたがこれからもがんばり続けることは何ですか?