あすなろ朝会「今田っ子の人生相談」

今日のあすなろ朝会は「今田っ子の人生相談」

「地域の中で活動する」ためにどんなことをしたらいいのかな?と考えました。

地域の中で地域のために活動されている方のビデオを見ました。

その方が言われたことは2つです。

「友だちと仲良くする」

「地域の人と挨拶をする」

どうですか?とっても簡単ですね。でも、この2つのことを大切にすることが地域の中で活動することにつながっていくんだそうです。

みなさんはどうですか?

ベーコンポテトをつくろう!

職員室においしそうなにおいがしてきました。

鼻をクンクンさせながら行ってみると、6年生が調理実習の真っ最中!

ベーコンポテトをつくっていました。

おいしそうなにおいの正体はこれだったんです!

調理するのもすっかり上手になった6年生。てきぱきつくっておいしそうにいただいていました!

薬物乱用防止教室

学校薬剤師さんにおいで願い、6年生が薬物乱用防止の学習をしました。

違法薬物と言われる麻薬や覚醒剤などは、摂取することで一時的には高揚した気分になったとしても、常習性・依存性があったり、体の調子をおかしくしてしまったりするなど、健康な生活を送るために全く必要のないものです。

しかし、正しい知識を持っていなかったら、勧められて「気持ちが良くなるんだったら・・・」と使ってしまい、そうした違法薬物に依存してしまうことになりかねません。正しい知識を身につけ、万が一違法薬物を勧められるような機会に出くわしてしまったとしても、断ったり避けたりすることができるよう学習をしています。

「クスリはリスク」です。もちろん薬のほとんどは私たちが病気になったりしたときのために必要なものです。しかし、そうした薬であっても、定められた用量や使い方を誤ると健康に害を及ぼしてしまうこともあります。正しく薬を用いることができる人に、そして、違法薬物には決して手を出すことのない人になってください。自分の健康を守るために、そして、周りの人たちを悲しませないために。

 

委員会活動

2学期最後の委員会活動です。

ゲームを企画したり、掲示物を貼り替えたり、図書の整理をしたり、募金を数えたりと今田小学校をより良くするためにいろいろなことをしてくれています。

ありがとう。おかげで今田小学校が暮らしやすい場所になっていきますよ。

ヒロシマのうた

6年生が国語「ヒロシマのうた」を学習しています。このお話はとても長い長文です。今日はグループの中で順番に読んでいました。このお話を紹介するスライドもつくり、他のお話にも関心を広げていきます。

自分にとって今年の漢字は?

来週、12月12日に「今年の漢字」が発表されます。

今日の朝会では、ここ数年の今年の漢字を紹介し、2023年の今年の漢字は何だろう、そして、自分にとっての今年の漢字は何か考えてほしいと話しました。

ちなみに、2022(令和4)年は、「戦」

2021(令和3)年は、「金」

2020(令和2)年は、「密」

2019(令和元)年は、「令」です。

ぜひご家庭でも、我が家にとって今年の漢字は何かなあと考えてみてください。

そして、大切なことは、今年をふりかえり、よりよい来年につないでいくためにはどうすれば良いかを考えることです。