小学校の第1学期終業式

1学期最終日になりました。
1年生は69日間、2・3・4・5・6年生は70日間の1学期でした。
みなさんにとって、この1学期はどんな1学期だったでしょうか。写真で皆さんの1学期をふりかえってみます。


まず1年生です。
1年生を迎える会の写真です。
上級生から大歓迎されてプレゼントもいっぱいもらいました。
とてもうれしそうな笑顔です。
小学校に入学して、上級生の優しさにいっぱいふれた1学期でした。


2年生です。とっても大きなナスですね。
農園で収穫した写真です。
2年生は、身近な自然にいっぱいふれていました。
他にもミニトマトを育てたり、学校の裏のビオトープで生き物を見つけたり、そしてカブトムシを育てたりしていましたね。
自然といっぱいふれた1学期でした。


3年生です。地域の方の農場を訪問しました。
教えてもらって植え、芽が出た黒豆を農場に植えさせていただきました。
今頃はどのぐらい大きくなっているかな?
今田の人にお世話になって、今田の人の仕事にふれた体験でした。


4年生です。4年生は、ぬくもりの郷にある「みのり」を3年生と一緒に訪ねました。
「みのり」で働いておられる人のお話や出品されている農産物のお話を聞きました。
今田の人の思いを聞き、今田の人の仕事にふれた1日でした。


5年生です。5年生と言えば自然学校。
日本海に出かけ、2泊3日の体験をしました。
海辺での様々な体験はとても楽しかったですね。
ぜひ海辺での生活と今田での生活を比べてみてください。
どちらにもよさがあります。
今田の良さは何なのか。今田をもっといいところにするにはどうしたらいいのか考えてみてください。


6年生です。5年生と一緒に窯元めぐりをしました。
5年生のアドバイスを送りながら、見学しました。
そして、窯元の皆さんの焼き物作りにかける思いを聴きました。
今田の人にふれることができました。

6年生は、もう1枚。
最上級生として1学期本当に良くがんばっています。
これは1年生に折り鶴を教えに来てくれたときの写真です。
最上級生として一生懸命頑張る姿は、1年生をはじめとした下級生にしっかりと伝わっています。
下級生はかっこいい上級生の姿を見ています。
あんなお兄さんお姉さんになりたいと思っています。
6年生の皆さんも「あこがれ」の素敵な6年生めざして一層頑張ってください。今田の自然や歴史、仕事、そして何より友達や上級生、今田の大人の人など今田の人にいっぱいふれた1学期でした。
今田からしっかり学んだ1学期だったと思います。
「今田に学ぶ」ことをこれからも大切にしてください。今田に学んで自分の力をしっかりつけていくためには、友達と一緒に頑張れる、お互いに支え合うことのできる教室をつくることが必要です。
そんな教室をつくっていくために頑張ってほしいことがあります。それは、いつも言っていることです。


「おはよう」のあいさつ
「はい」の返事
「ありがとう」の感謝
3つの言葉を大切にしてください。
これは、相手も自分もそしてそれを聞いているまわりの人もしあわせになる言葉です。
この言葉が自然と聞こえてくる教室に、これからもしていってください。
夏休み中は、おうちでも、地域の中でもいっぱい使ってください。
それでは、いい夏休みを送ってください。
2学期、8月29日始業式の日に元気な笑顔の皆さんと出会えるのを楽しみにしています。

大そうじ

1学期使った教室や特別教室などの大そうじです。

教室の机はいったん廊下に運び出します。

すみずみまで掃き掃除をして、ぞうきんできれいに拭いていきます。

窓を新聞紙で拭いている学年もいます。

「ありがとう」の気持ちを込めて美しくしました。

プールも最終

3・4年生のプール水泳です。

今日の水泳が最終です。今日は、ペットボトルを使って浮く練習をしました。万が一のことがあっても空気が入ったペットボトルがあれば、浮くことができ、体力の消耗を少しでも避けることができるのです。あっては困ることですが自分の命を守る方法の一つとして学習しました。

そのあとは、自由時間です。プールを満喫しました!

下校の様子を参観

今田まちづくり協議会に定期的に来て研究している大学生2人が、子供たちの下校の様子を見たいとのことで、今田小学校を訪問してくれました。地域の中での子供たちの支援を考えるに当たり、放課後児童クラブで過ごしている子供たちの様子や子供たちの下校の様子を見て、研究に生かしたいとのことです。

子供たちにも紹介し、子供たちも元気にあいさつを交わすことができました。

大学でしっかりと学び、子供たちも地域も元気になる方法をいっぱい研究してぜひ実践につなげてください!

児童会スタンプラリー

児童会行事、スタンプラリーの実施です。

グループに分かれた子供たちは、スタンプラリーカードを持って校内のいろいろな場所を巡ります。するとそこには6年生が・・・

出してくれるヒントをもとに、謎を解け!

さあ、謎は解けたかな?

楽しいひとときを演出してくれた児童会に拍手!

夏の臨時(下校)バス運行開始

今日から夏の臨時(下校)バス運行開始です。

徒歩で長距離歩いて下校する子供たちは、暑い時間帯に長い時間歩いて帰らなければなりません。子供たちの安全を考え、地域のバス会社様のご協力のもと、夏の臨時(下校)バスとして、運行していただいているものです。

今日から夏休みを挟んで、9月16日(金)まで運行していただきます。

よろしくお願いいたします。

くるくるランド

3年生の図工「くるくるランド」の発表会です。

時間をかけて作ってきたくるくるランド。くるくる回すといくつかの場面が展開されます。自分が作ったのはこんな場面なんだよ!と自分のくるくるランドを見せて、みんなに発表しました。見ている子供たちは、作品のいいところや発表の仕方のいいところをメモします。

発表を聞く子供たちからは、時折笑い声が上がったり、感心したり・・・

楽しい作品ができあがりました。

黒豆の定植

3年生が黒豆の定植を行いました。

地域の方に教えてもらって植えた黒豆。芽が出てすっくらと大きくなりました。

地域の方の農園に出かけ、大きくなった黒豆の苗を植えました。やり方を教えていただいた後、そっと苗をセルから取り出して植え付けていきます。

植え終わった畑の畝の中央には緑色の黒豆の苗が並びました。しっかり大きくなってね!