ジュースだよ!

さくら組さんがジュースを作っています。花びらや葉っぱ、実などを小さくちぎったりすりつぶしたりしてペットボトルの水の中に入れてかきまぜました。

黄色や白の花びら、葉っぱの緑はトロピカルドリンク、赤い小さな丸い実は、タピオカドリンクかな?

とっても素敵でおいしそうなジュースのできあがりです。「見て見て見て~」といっぱい見せてお話ししてくれました。

ジュースづくりを楽しんだ後は、お部屋でお話です。

「みんなにお知らせしたいことがある人?」と先生が尋ねると、たくさんの子が自分の作ったジュースを取りに行き、ジュースのことを紹介していました。いっぱい遊んだことを自分の中で整理し、伝える体験をこれからも大切にしていきます。

 

地図記号でビンゴ!

3年生の社会科です。地図には地図記号が使われています。今日は、ビンゴゲームをしながら地図記号に親しむ学習です。

9つのマスがあるビンゴカード。子供たちが思い思いに地図記号を書いていきます。書き終えたらいよいよビンゴゲームの開始です。先生が出す地図記号をカードに書いていたら印をつけます。印が1列に並んだら「ビンゴ!」みんなで楽しみました。

ダブルビンゴやトリプルビンゴになった子もいたようです。

楽しみながら地図記号に親しんでいきます。

ラジオ体操と縄跳び

ばら組さんがお外でいっぱい遊んで、ほとんどの子がお部屋に入ってくると「ラジオ体操」が始まりました。ラジオ体操の音楽に合わせてしっかり体を動かします。一生懸命頑張っている姿がとってもほほえましいです。

ラジオ体操の後は、遊戯室で縄跳びです。練習を重ねる内にどの子も少しずつ上手になっていきます。

これからも、いろいろな方法で体の動きを体験させ、自分の体を自分の思うように動かせるようにしていきます。

サギソウ鉢をつくろう!

2年生の作陶です。ここ2年間は作陶・焼成活動ができていなかったので、2年生もサギソウ鉢を作ります。できあがった鉢に自分のサギソウを入れるのです。

窯元さんである保護者の方に教えていただき、サギソウ鉢を作りました。平べったくした土から少しずつ縁を盛り上げていき、サギソウ鉢を作ります。形ができたらへらで底に丸く水抜き用の穴を開けます。あとはへらで模様付けです。

お話をしっかり聞いて早くにサギソウ鉢を作ることができました。乾かした後、素焼きをしていただきます。6月には、あけぼの窯で焼成活動です。自分の作った作品がどんな焼き物に変わっていくのかな?楽しみです。

土をひねって作品づくり

今日は幼稚園の作陶です。

さくら組さんもばら組さんも遊戯室に集まって、作陶をしました。窯元さんである保護者の方に教えていただいて、土をひねって作品を作りました。平べったくした土から縁を盛り上げて、器を作りました。器にへらで模様を描いてできあがりです。しっかりお話を聞いて早くにいい作品ができあがりました。

できあがった作品は乾かした後、素焼きをしていただきます。6月にはあけぼの窯で焼く予定です。できあがりが楽しみです。

田植え体験

5年生が田植え体験をしました。学校のすぐ近くの田んぼをお借りして、田植えをさせていただきました。今田まちづくり協議会や地域の方、JAの方々にお越しいただき、最初に田植えについての説明を聞きました。

さあ、いよいよ田植えです。汚れてもいい靴下をはいて水を張った田んぼに入ります。最初は足が取られてこけそうになり楽しそうな声が響きました。

手で植える時用の道具を使わせていただくと、まっすぐに、そして間隔もきっちり取って植えることができます。最初はゆっくりでしたが、慣れてくると作業もスムーズになり1時間ちょっとで全部植えることができました。

「早く植えたなあ~」と地域の方も感心しておられました。

その後は、機械を使った田植えも見学させてもらいました。子供たちは「めちゃくちゃ速くて、まっすぐやなあ」とつぶやいていました。

水の管理や草刈りなどは地域の方がしてくださいます。地域の皆さんにお世話になりながら、収穫できるのを楽しみに待ちたいと思っています。登校のとき、田んぼの近くを通る人は、お米が生長する様子を見てください。そして、地域の方の温かい協力のもと、自分たちが成長しているんだということを感じてほしいと思っています。

皆様、ありがとうございました。

 

 

朝そうじ

今日は、今年度初めての朝そうじです。運動場などの草引きをみんなでしました。

わずか10分間ですが、全校生が一斉に草引きをするとやはり違います。たくさんの草を引くことができました。自分たちの今田小学校です。みんなで環境を少しでも良くしていきましょう。

「コロがるくんの旅」

4年生の図工です。ビー玉が上手く転がるしかけを作ります。

厚紙でビー玉が上手く転がるコースを作ります。まっすぐなだけでなく、壁に上手く当てて逆方向に転がるようにしたり、髪を上手に切って曲がったコースも作りました。アイデア満載です。

「コロがるくんの旅」とっても楽しそうです。

あすなろ朝会

今日は「あすなろ朝会」です。「あすなろ」は木の名前です。「明日(こんな自分に)なろう」という思いを持って頑張るみんなになってほしいという願いを込めて「あすなろ朝会」を月に1回実施しています。

今日のあすなろ朝会では、「人権」という言葉についてのお話をしました。人権という言葉は良く聞く言葉ですが、わかりやすく言えばどういうことであるのか伝えました。「人が人として大切にされ生きる権利」です。「自分を大切にすること」そして、「相手を大切にすること」です。人権を大切にする温かい社会を築いていきたいですね。

そのために、まずは一人一人からスタートです。自分にできることをしっかりと取り組んでいきましょう。「自分にきびしく、相手にはやさしく」です。