学校運営協議会主催 ふるさと講演会を行いました

10月29日の午前中に、毎年恒例の学校運営協議会主催のふるさと講演会を行いました。本年度のテーマは「日本遺産 六古窯」です。

丹波立杭陶磁器協同組合の理事長様をはじめ3名の講師先生から日本六古窯のそれぞれの特徴についてお話しいただきました。学校内にも多く展示されている丹波焼は子供たちにとってもなじみ深いものですが、案外知らないことも多く、新たな学びの機会となりました。そして、丹波焼以外の5つの瀬戸焼・常滑焼・信楽焼・越前焼・備前焼についてもそれぞれの特徴等教えていただきました。

自分の住む地域にこのような素晴らしい文化があること、また直接陶芸家さんから学ぶことができる今田っ子はとても幸せだと思います。そして参加された保護者も教職員も多くのことを学ばせていただきました。

子供たちの学びにご尽力いただきました丹波立杭陶磁器協同組合の皆様、学校運営協議会の委員の皆様ありがとうございました。

本校 学校運営協議会長様のあいさつ

 

低学団・中学団・高学団ごとに1時間ずつお話を聞きました。まずそれぞれの学団も3グループに分かれて、3人の講師先生より丹波焼以外の5箇所の焼き物についての特徴等の話を聞きました。

最後に理事長様より丹波焼についてのお話がありました。昔の丹波焼から今の作品までどのような特徴があるかを教えていただきました。

幼稚園 いもほりをしました

楽しみにしていたおいもほりを10月27日に行いました。ばら組さんもさくら組さんも長靴に軍手をはめて、つるをひっぱると・・・大きなサツマイモがいっぱいとれました。みんなおうちに持って帰って、おうちで食べました。おいしかったかな?

  

 

6年生修学旅行その5

一人一つのしゃもじ作りに挑戦しました。

とっても集中しています。

しゃもじづくり

すごく気持ちがいい天気です!

気持ちよく散策をしています。

フェリー せんじょうかく せんじょうかく2

広島での最後の食事です。

ただ今引き潮のため、砂浜で自由散策を楽しみました。

最後はお待ちかねのお土産タイムです。この後学校に向かって帰ります。

ひろしまやき みやじまとりい みやじま ひきしお しゅうごうしゃしん

10月15日 自然学校3日目

いよいよ自然学校の最終日となりました。

昨日の夜は、キャンプファイヤーで自然学校最後の夜を楽しみました。

キャンプファイヤー

みんしゅく きねんしゃしん

最終日はオリエンテーリングで民宿の周りを散策しました。地図を頼りにチェックポイントを探して周りました。チェックポイントにはクイズもあり、楽しみました。

オリエンテーリング1 オリエンテーリング2

コウノトリの郷公園を見学した後学校に帰校します。

こうのとり

10月14日自然学校2日目

10月14日(水)自然学校2日目がスタートしました。

佐津では雨となりました。そのため、午前と午後のプログラムを入れかえて行っています。

うみべの しゅうごうしゃしん

配膳にもすっかりと慣れ、後片づけも上手にできました。

ちょうしょく

一人4匹イワシを捌いてみりん干しを作りました。

一匹を食べ、残りはお土産で持って帰ります。

みりんぼし ちゅうしょく

サンドアートのテーマはヘビ・ウサギ・カメで、砂を掘り起こす人、固める人など、役割を分担してみんないい働きをして作品を作ることができました。

サンドアートしゅうごうしゃしん2