ひらがなってむずかしい!

6年生が書写をしています。

今日のお題は、ひらがなで「あられ」。

どの文字も丸みがあって、なかなかむずかしい。

たっぷりと墨をつけたつもりでもだいじなところでかすれてしまったり。

ゆったり大きく丸く形を取るところが小さくなってしまったり。

なかなかむずかしいけれど、みんながんばって書きました。

 

朝会「あなたがこれからもがんばり続けることは何ですか?」

今日はハロウィン。ハロウィンは、もともと収穫を祝うお祭りだったそうです。今日の朝会は、ハロウィンからふくらませてお話をしました。

様々な作物は、お世話をしただけしっかりとした実りがあります。つまり、がんばった分だけ自分を成長させることができるということです。(すべてが目に見える成果にはならないかもしれませんが、努力し続けたことは必ずその人の宝物になっています。)令和4年度の1年間の後半が始まっています。

あなたがこれまでがんばってきたことは何ですか?

そして、あなたがこれからもがんばり続けることは何ですか?