6年生を送る会

今日は6年生を送る会です。
5年生が企画し、学校の最上級生としてみんなをリードしてくれた6年生に感謝の思いを伝えました。
写真で6年生を紹介し、それに合わせて登場した6年生。
もうとってもうれしそうです。
3つのゲームを楽しみました「木の中のリス」「障害物リレー」「爆弾ゲーム」を楽しんだ後、6年生に感謝の気持ちをこめて全学年からプレゼントです。
6年生の顔はもうニッコニコでした。
6年生がこの1年一生懸命がんばったからこそ、みんながお祝いしたい気持ちになっていること、そして初めて児童会行事の企画をした5年生は楽しかったと思うけど上手くいくかドキドキして6年生のがんばりがわかったこと、1~4年生はかっこいい6年生と一緒に楽しく過ごせてとてもうれしかったことがいっぱい詰まったとってもステキな2時間でした。
6年生のみなさん、リーダーとしての1年間ありがとう。
そして、5年生のみなさん、お疲れさま!これから期待していますよ。

 

 

明日は6年生を送る会

明日は6年生を送る会です。
6年生を送る会は、5年生が企画して実施します。
はじめて自分たちが中心になって全校生を動かします。
全校生を動かすのが楽しみでもあり、少しドキドキしたり・・・
でも大丈夫!
そのドキドキがみなさんを成長させるのです!
明日を楽しみにしています!

おはなし会

令和5年度最後のおはなし会になりました。
毎月1回、原則第1木曜日の朝に地域の方に来ていただいて、本を読んでいただきました。
どの学年もおちついて、じっくりとお話を聞いています。
子供たちはこの時間をとても楽しみにしています。
1年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

児童朝会

今日は児童朝会です。
校長が「啓蟄」の話をした後、環境栽培委員会が発表しました。
発表してくれたのは、アルミ缶回収の結果報告です。
春から集めたアルミ缶は、200キロにもなったそうです。
アルミ缶回収で得たお金は、来年度のサギソウ栽培に使っていきます。
これからもアルミ缶回収にご協力をお願いいたします。

新聞づくり体験

5年生の社会科です。
新聞製作についての学習です。
どんな出来事をあつめて記事にしたら良いか、まず自分でやってみました。
なかなか記事を集めるのも難しいし、文章で伝えるのも難しいことがわかりました。

ミニコンサート

ミニコンサートとは、音楽の時間に学んだ歌や楽器演奏を、授業時間の終わりの数分程度の時間を使って多目的ホールで披露する、というものです。今年度、1学期から定期的に各学年が多目的ホールでミニコンサートを開いてきました。
ミニコンサートをするときは、階段の踊り場にお知らせを出します。それを見て、ホールのフロアに座ったり、バルコニーから見たりするなどして、多くの学年が聴きに来ます。ミニコンサートは、かしこまった雰囲気ではなく、少し気楽な感じで発表を聴くコンサートです。
今回のミニコンサートは、1年間の総まとめとして合奏の発表をしました。大きな楽器を何度も運ぶのは難しいので、1時間の中で全ての学年が順番に合奏を披露することにしました。
多目的ホールに入ったとき驚いたのは、たくさんの保護者や地域の方々が見に来てくださったことです。学校だよりでお知らせはしたものの、数人ぐらいかな、と思っていたのですが、たくさんの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

小さな学年ならではの楽しい合奏から、さすが高学年と行った本格的な合奏までバラエティに富んだミニコンサートとなりました。
合奏は、全部の楽器の音色をあわさないと、ステキな合奏にはなりません。みんなの気持ちを合わせることの大切さ、合わせることによって生まれるハーモニーの美しさを学んだのではないでしょうか。

1年生 こいぬのマーチ 2年生 アイアイ 3年生 ミッキーマウスマーチ 4年生 茶色の小びん 5年生 アフリカンシンフォニー 6年生 キセキ