4年生の社会科です。
今日は私たちの暮らしにかかせないもの、水道の学習です。市の浄水場の方に来ていただきました。
浄水場とは?浄水場の役割は?どのようにして水道水がつくられているの?私たちが使っている水の量は?などなど様々なことを教えていただきました。
安全な水道水を各家庭に届けるために毎日努力されていることや、水は大切に使わなければならないことなどを詳しく教えていただきました。
4年生の社会科です。
今日は私たちの暮らしにかかせないもの、水道の学習です。市の浄水場の方に来ていただきました。
浄水場とは?浄水場の役割は?どのようにして水道水がつくられているの?私たちが使っている水の量は?などなど様々なことを教えていただきました。
安全な水道水を各家庭に届けるために毎日努力されていることや、水は大切に使わなければならないことなどを詳しく教えていただきました。
4年生の算数です。ひし形の特徴について学んでいます。
ひし形に対角線を引いてみました。どんなひし形でもひし形であれば、対角線は直角に交わります。
「ひし形の対角線は直角に交わる」子供たちが気づいたことです。
忘れないように身振り手振りで覚えました。
みんなでカメラに向かって「シュワッチ!」
(ウルトラマンのポーズで覚えました。少し古いかな?)
今日は丹波篠山市教育委員会の学校園訪問です。今田小学校と今田幼稚園に教育長さんや教育委員さん、事務局の皆さんにお越しいただきました。
子供たちの授業や保育の様子を見ていただきました。また、校園長からはめざしている今田小学校や今田幼稚園の方向性について伝え、懇談をしました。
子供の様子を見て、「落ち着いた雰囲気の中で子供たちが学習や遊びに取り組んでいますね」との言葉もいただきました。
これからも子供たちが安定してやさしい気持ちで過ごせる学校園づくりに努めていきます。
大切にしてほしい言葉「おはよう」「はい」「ありがとう」の3つめ、今日は「ありがとう」の話をします。
先週1週間で「ありがとう」と言った人はどのぐらいいますか?
どんなときに「ありがとう」と言いましたか?
相手がいるから「ありがとう」が言えるんです。
1人だったら、「ありがとう」は言えないんです。
今田小では、たくさんの人が「ありがとう」の言葉を言っています。
今田小学校は素晴らしいと思います。
前に「おはよう」「はい」「ありがとう」は魔法の言葉だというお話をしました。
「ありがとう」もやっぱり魔法の言葉なんです。
「ありがとう」には、3つのいいことがあります。
一つめ、自分がうれしいから「ありがとう」が言えるんです。相手に対して、とってもやさしい気持ちになれるんです。
二つめ、「ありがとう」と言われたら相手の人もうれしくなるんです。言ってくれた人に対して、とってもやさしい気持ちになれるんです。
三つめ、「ありがとう」がいっぱいあると、周りのみんなもうれしくなるんです。お互いにとってもやさしくなれるんです。
「ありがとう」は、自分もうれしくなる言葉、相手もうれしくなる言葉、周りのみんなもうれしくなる言葉なんです。そして、自分も相手も周りのみんなもやさしくなれる言葉なんです。
「おはよう」「はい」「ありがとう」の3つの言葉は自分も相手も、そして周りのみんなも気持ちが良くなる言葉です。3つの言葉を大切にしていっぱい使っていきましょう。自分で意識して使えば使うほど、自分も相手もまわりのみんなも幸せになっていきます。「おはよう」「はい」「ありがとう」の3つの言葉をいっぱい使って、今田小学校をもっともっといい学校にしていきましょう。
いよいよ6月も最後の週になりました。
とっても暑いです。湿度も高くなって汗がじわりとにじんできます。
暑いからこそ、涼しい服装をしたり、水分をしっかり取ったり、外で過ごすときにはマスクを取ったりして自分の体が暑さに負けないようにしましょう。
そうして、気持ちが暑さに負けないようにしていきましょう。
今朝は少し雨も降っていて、入れるかな?と思っていたプール。8時半頃には晴れ間も見えて、気温も少しずつ上がってきました。今日の時間割には1年生から6年生まですべての学年のプール水泳が予定されていましたが、予定通りみんな入ることができました。
まだ少し水は冷たかったものの、久しぶりのプールはとっても楽しそうでした。笑顔がはじけていました。
保健給食委員会が中間休みにみんなで遊ぼうと企画してくれました。
その名も「サギソウマンVSアルミマンドッジボール大会」。
体育館に集まってくれた子たちを、サギソウマンチームとアルミマンチームとに分け、ドッジボールで対戦です!どっちのチームもがんばれ!
梅雨で雨が続くと外で遊べない!・・・ということで児童会の子たちが企画してくれたのが「雨の日キャンペーン」です。
雨が降ったら、多目的ホールでいろいろな遊びのコーナーを作ってみんなで楽しもう!というものです。
しばらく前から雨が降ったらやります!と宣言してくれていたものの、雨が降らなかったりして、今日の昼休みが初めての実施となりました。
車座になってトランプをしたり、ストラックアウト、絵しりとり、手品の披露など、児童会の子たちが開設してくれたコーナーには子供たちがいっぱい集まりました。
雨の日もみんなを楽しませようとしてくれた児童会の皆さんありがとう。これからもよろしくお願いします。
今日から小学校では水泳の授業を始めました。今日プールに入ったのは3年生と4年生です。
3年ぶりの水泳となることから、まずは水に慣れることからスタートです。
シャワーしっかり浴びて、小プールからスタートしました。
水は少し冷たかったようですが、とっても楽しい時間になりました。
今日のあすなろ朝会のテーマは「人気者になろう!」です。
人気者ってどんな人のことを言うのかな?
運動ができる人のこと?勉強が好きな人のこと?歌がうまい人のこと?おもしろい人のこと?
確かにこういう人たちも人気者かもしれません。
でも、本当の人気者は、「『人』の『気』持ちのわかる『者』」のことなんだ、と声優のたてかべ和也さん(ジャイアンの前の声優さん)が言ったそうです。「なるほど」と思いました。
誰もが「人気者」になってほしいです。
本日(6/17)、先週に窯入れと火入れを行ったあけぼの窯からいよいよ作品を窯出ししました。朝の9時。窯出しが始まりましたが、窯を開けてみるまでは、どんな仕上がり具合かわかりません。お世話になっている窯元さんもドキドキです。窯をあけて見てみると、本当にきれいに焼き上がった作品に皆感動!!窯元さんが一つ一つの作品を丁寧に取り出して、並べてくださいました。
今日の日を心待ちにしていた子供たち。きれいに焼き上がった自分の作品を見た子供たちの瞳はキラキラと輝いていました。
自分の作品を水洗いして、ペーパーで磨いてできあがりました。思い思いの素敵な作品に大満足の1日となりました。窯元さん、本当にありがとうございました。