5年自然学校1日目(午前)

6月17日(月)、5年生の自然学校がスタートしました。学校に集合したときは、ワクワクとドキドキの子どもたちでしたが、バスに乗って出発するときには、みんな笑顔で「行ってきま~す!」と元気よく出かけました。

1日目は、香住にある『海の文化館』へ行きました。午前中は、館内の見学です。漁業に関する話を聞いたり、展示してあるものを見たりしました。実際にカニを捕まえるカゴを見て、その大きさに驚く子もいました。昼食は、ホテルからのお弁当。香住漁港まで歩いて行き、みんなで食べました。食べた後は、海中を泳ぐ魚を探すなど、自然学校を楽しんでいました。

bunkakan1bunkakan2bunkakan3tyuusyoku

いよいよ窯出し~丹波焼完成~

6月14日(金)、1週間あけぼの窯の中でゆっくりと冷ました子どもたちの作品を、窯の中から取り出しました。窯出しです。この日も、窯元さんに来ていただきました。焼き上がった作品を、窯元さんから手渡してもらった子どもたちには、たくさんの笑顔が見られました。焼き上がった作品は、やすりで磨いたり、水で洗ったりして、きれいに仕上げます。今年もたくさんのよい作品ができあがりました。丹波焼完成です!7月1日(月)~4日(木)の期間、作品を多目的ホールに展示します。またご覧ください。

sakuhinyakiagari1yakiagari2siage

古市幼稚園と交流しました!(幼稚園)

6月12日(水)、今田幼稚園のとなりの地区にある古市幼稚園と交流しました。今回は、今田幼稚園児が古市幼稚園へ行き、園児たちが一緒になって楽しい時間を過ごしました。自己紹介をし、室内でジャンケン遊びをした後、園庭へ行き、みんなで元気よく遊びました。今田幼稚園とは違う遊具や遊び道具、そして園内にあるビオトープを目の前に、園児たちは大興奮。いつもと違う友だちといっぱい遊び、ビオトープの生き物とふれあい、大満足の子どもたちでした。古市幼稚園のみなさん、いろいろ教えてくれて、ありがとうございました!

situnaiasobiyuuguasobibioto-pusayounara

絵本大好き!(1年生)

絵本が大好きな1年生。6月6日(木)は、朝におはなし会があり、地域のボランティアの方に絵本を2冊読んでいただきました。そして、5時間目の図書の時間には、図書館支援員さんも絵本の読み聞かせをしてくださいました。読み聞かせが始まるといつもすっと絵本の世界に入っていく1年生です。

あけぼの窯 薪入れ

6月7日(金)、昨日に火入れをし、一晩中窯の温度を上げ続け、1000度以上になったあけぼの窯に、今日は薪を入れていきました。窯元さんの指導のもと、真っ赤になった窯の中に、子どもたちは次々と薪を入れていきます。薪はたちまち燃え上がり、煙突からはモクモクと煙が出ました。子どもたちからは、「お~っ!」という驚きの声がたくさん聞かれました。薪入れが終わると、この後、1週間じっくり時間をかけて窯が冷めるのを待ちます。来週14日(金)はいよいよ窯出しの日。みんなの作品ができあがります。楽しみです。

makiire1makiire2makiire3makiire4makiire5makiire6kamaakebonogama

あけぼの窯 窯入れ

6月5日(水)、あけぼの窯の窯入れをしました。5月に全校生が作った丹波焼(素焼き状態)をいよいよ窯に入れ、焼き上げていきます。地域の窯元さんにお世話になり、窯の中に作品を並べていきます。自分の作品が、どのように焼き上がるのか、子どもたちは楽しみにしていました。明日6日(木)に火入れをして、一晩中火の守をしながら、窯の温度を上げていきます。

suyakikengaku1narabi1kengaku2kengaku3kengaku4

オープンスクール実施!

6月5日(水)、オープンスクールを実施しました。1~4時間目をオープンスクールとしましたが、1時間目から来ていただいた方も多く、子どもたちも大変喜んでいました。オープンスクールに合わせて、1年生の親子活動やあけぼの窯の窯入れもあり、多くの方が参加してくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

1nenoyakogakusyuu1gakusyuu2gakusyuu3gakusyuu4gakusyuu5

サツマイモの苗を植えました(幼稚園)

6月3日(月)、今田幼稚園さくら組(4歳児)・ばら組(5歳児)と今田保育園のぞう組(3歳児)の園児で、小学校の農園にサツマイモの苗を植えました。7月から幼稚園と保育園が一緒になり、こんだ認定こども園としてスタートします。もうすぐ一緒に園生活を送る園児たちが、なかよく作業をしました。苗を植え、水をやり、大きなおいしいサツマイモができるように苗に声をかけました。秋には、どんなサツマイモが土の中から出てくるのか楽しみです。

ohanasinaeue1naeue2mizuyari

清掃センターを見学(4年生)

5月31日(金)、4年生が社会科の学習として、丹波篠山市清掃センターの見学に行きました。清掃センターでは、ごみやごみ処理についての話を聞いたり、実際にされている仕事や作業を見せてもらったりしました。たくさんの車が出入りしたり、大きな機械が動いていたり、子どもたちは興味いっぱいで見ていました。また、リサイクルコーナーへ行き、リサイクル品として展示されている物を見たり、楽しいクイズに挑戦したりもしました。実際に見たり体験したりすることで、多くの学びがあります。今日の4年生も多くの学びがありました。

ohanasikengaku1kengaku2kuizurisaikuru