9月24日(火)に運動会がありました。連日の雨風で本当にできるのか心配しましたが、無事に行うことができました。三連休明けということで、普段の調子になれるかな、と思っていましたが、子どもたちは精一杯頑張ってくれました。今回もたくさん「おたから」が見つかりましたね。よく頑張りました。
9月24日(火)に運動会がありました。連日の雨風で本当にできるのか心配しましたが、無事に行うことができました。三連休明けということで、普段の調子になれるかな、と思っていましたが、子どもたちは精一杯頑張ってくれました。今回もたくさん「おたから」が見つかりましたね。よく頑張りました。
ダンスは全力の笑顔でかわいくてかっこいい踊りができました。3年生は特に低学年のリーダーとして1・2年生を引っ張っていく姿を見ることができました。
リレーなどの競技でも自分の出せる力を100%出せた!と言っている子がたくさんいて、楽しい運動会になりました。
天候不良のため3日順延となりましたが、24日に運動会を実施いたしました。
「仲間とともに 心ひとつに」のスローガンを掲げ、表現にリレー、玉入れに綱引きそして応援合戦に、それぞれが自分の力を出し切っていたように思います。
心を一つに美しく魅せた高学年のソーラン、踊るのが楽しいという思いがあふれ出ていた低学年のダンス、団長を中心に工夫された応援合戦、それぞれが全力を出したリレーなどなどたくさんの感動が生まれた運動会となりました。
開会式では曇り空でしたが今田っ子の熱気で雲が晴れ、演技が進むにつれて青空ものぞきました。赤組、白組、黄組どの組も頑張り、なんと3組とも同点で、赤白黄3組優勝という結果となりました。
平日開催になりましたにもかかわらず、ご来校いただきましたご来賓・地域の皆さん、保護者・おうちの皆さん、子どもたちに大きなご声援をいただき本当にありがとうございました。
おはようございます
本日24日運動会を実施します。開会時刻は9時です。
お弁当をもって通常登校です。よろしくお願いいたします。
保護者・地域の皆様
おはようございます。天気予報によりますと、本日もこのあと雨が降ることが予想されます。さらに明日23日は台風17号が接近し、天候不良が予想されます。そのため、運動会は22日・23日と中止し、24日(火)に順延いたします。
子どもたちのこれまでの頑張りの成果をより良いコンディションで発揮できる運動会にしたいと思います。平日開催となりますが、どうぞご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
24日の実施の有無につきましてはこのホームページでお知らせするとともに、保護者の皆様には当日6時30分にマメールでお知らせいたします。児童の24日の動きはお知らせしています通りお弁当をもって通常登校となります。運動会実施の場合は午前中開催となり、親子演技は割愛いたします。
明日21日に予定されていた運動会ですが、秋雨前線および台風の影響により雨が降ることが予想されるため、22日(日)に順延します。今田地区の運動会は残念ながら中止です。
22日(日)に運動会を開催するかどうかの判断は当日朝の6時30分に行います。保護者の皆様には、運動会の有無にかかわらずマメールでお知らせいたします。22日に開催の場合は通常通りの登校となります。天候の様子を見ながらにはなりますが、親子演技の割愛も考えられますのでご了承ください。
加えて、できるだけ休日に開催したいのですが、児童の健康・安全確保を最優先に考えたいと思います。そのため24日(火)以降の実施も考えられますので、ご了承いただきますようお願いいたします。(保護者の皆様は、本日持ち帰りの文書をご覧ください。)
学校だより
9月18日 運動に絶好な天候のもとで予行演習を行いました。
リレーにダンス・ソーラン等に、子どもたちは自分なりに一生懸命取り組むことができていました。少しだけその様子を写真でお伝えします。 天気が少し心配ですが、本番は子どもたちのかっこいい姿をいっぱい見ていただけると思います。お楽しみに!
天候が本当に心配です。予定通りに開催できることを子どもたちも職員もみんなで願っています!
3連休明けの17日、土曜日に開催する運動会に向けて、集団演技(低学年ダンス・高学年ソーラン)と応援合戦の練習が行われました。集団演技は明日の予行演習に向けて追い込み!しっかり身体を動かすことができていました。
運動会の練習の合間には授業もあります。しっかり頭も働かせることができていました。
サギソウが満開です!
9月に入ってつぼみが見えていたサギソウでしたが、ようやく花が咲きました。可憐な花姿を見ることができて、すがすがしい気持ちになりました。
つぼみもたくさんつけています。子どもたちのお宅でも咲いているのではないかと思います。
運動会の練習の様子をバックに1枚撮ってみました