運動会の1週間前である今日、今田まちづくり協議会の皆さんが学校に集まって、駐車場やフェンス際、斜面など、広範囲に亘って草刈りをしてくださいました。
日頃から慣れておられる方ばかりで、すいすい草を刈っていただきました。
夏の保護者の皆さんによる環境整備、そして、今回のまち協の皆さんによる環境整備、と皆さんの力によって今田小学校は支えていただいています。ありがとうございました。
美しくしていただいた学校で、23日には運動会を開催します。おいでをお待ちしています。
運動会の1週間前である今日、今田まちづくり協議会の皆さんが学校に集まって、駐車場やフェンス際、斜面など、広範囲に亘って草刈りをしてくださいました。
日頃から慣れておられる方ばかりで、すいすい草を刈っていただきました。
夏の保護者の皆さんによる環境整備、そして、今回のまち協の皆さんによる環境整備、と皆さんの力によって今田小学校は支えていただいています。ありがとうございました。
美しくしていただいた学校で、23日には運動会を開催します。おいでをお待ちしています。
今田小学校150周年を記念して、児童会を中心に「思いを届けようプロジェクト」という活動を計画しました。これは、今年で創立150周年になる今田小学校に感謝の気持ちを届けたり、今田に住むみんなで、思い出を共有したりする企画です。子供たち、保護者・ご家族、地域の皆様、卒業生の皆様をはじめとした多くの皆様にぜひご参加いただきたく思います。このお知らせをご覧いただいた皆様におかれては、子供のころの今田小学校での思い出や今田小学校への思いをメッセージにして今田小学校にお届けください。9月19日(火)までにお届けいただければ、運動会当日にメッセージボードに貼り出します。運動会当日にも皆様に呼びかけ、当日、または9月中を目途に募集しますので、ぜひご協力ください。
★メッセージカードは、学校に置いています。または、下のリンクから「思いを届けようプロジェクト メッセージカード」を印刷・記入して切り抜いて学校に届けていただいてもOKです。
今田小学校・今田幼稚園の運動会プログラムです。昨年度より開始時刻を10分早めて8時50分開会としています。お間違えのないようお越しください。また、駐車場にできるだけ多くの車を停めていただけるように、ご協力をお願いいたします。
令和5年度の運動会は、今田小学校創立150周年記念運動会として実施します。
演技の最後の種目に、今田伝統の「今田小唄」を入れています。かつて昭和20年代の運動会では、運動会の最後に総踊りとして踊っていたそうです。最近は3年生が総合的な学習の時間に学んでいたのですが、コロナ禍で地域の方にお越しいただくことが難しくなり中断していました。今の今田小学校の在校生は誰も「今田小唄」を知らない状態です。そこでこの150周年の運動会に「今田小唄」総踊りを復活させることとしました。児童、保護者、地域の皆さん、卒業生の皆さん、運動会にお越しの全ての皆さんで「今田小唄」を踊りましょう。
また、今田小学校創立150周年に寄せるメッセージを児童、保護者、ご家族、地域の皆様、卒業生の皆様、全ての皆様から募集します。ご本人が通っておられたときの思い出、お子様が通っておられたときの思い出、今田小学校へ寄せる思いなどメッセージを書いていただき、メッセージボードへ貼っていただきますようお願いします。もし、思い出の写真などもお持ちでしたら、そのコピーをご持参いただければ一緒に貼らせていただきます。(学校でコピーすることも可能です。ただし、運動会当日はコピーはできませんのでご容赦ください。)
6年生が、かわいい作品をつくっています。
集めてみると何だか楽しい感じです。
3・4年生がリレーをしています。
トラックを使ったリレーは、上級生になった気がして力が入ります。
幼稚園のダンスはバルーンを使います。カラフルなバルーンが開いたり縮んだり・・・ニコニコしながら演技します。
運動会の全校演技「しっぽ取り」。
今日はその練習です。しっぽを追いかける子供、しっぽをひらひらさせながら逃げる子供。みんな楽しんでいます。
体育館でバトンパスの練習です。
リレーでは個人の走力を向上させることはもちろん大切ですが、それと同時にバトンパスでみんなの力を上手につないでいくこともとても大切です。バトンパスを極めることで、チームとしてどんどん速くなっていきます。スピードに乗ったバトンパスができるよう練習を重ねます。
幼稚園のダンスです。
広~い小学校の運動場でバルーンを使って練習です。
バルーンはふわふわ、とっても楽しいね。
各組に分かれて全校練習です。
今日は白組が運動場、赤組が体育館です。
どちらも6年生のリーダーが積極的にがんばっています。
下級生も一生懸命について行こうとしています。