黒豆を植える

3年生が黒豆を植えました。今田で黒豆作りをしている方にお越しいただきました。

最初、黒豆のお話を多目的ホールでしていただいたあと、実際に黒豆をセルに植えていきます。

黒豆が芽を出しやすくするためには、植え方にもちょっとしたコツがあるそうです。

それは・・・3年生の子供たちに尋ねてくださいね。

プール開き1・2年生

1・2年生のプール開きです。

1・2年生は、小プールに入ります。入り方を教えてもらって心臓から遠いところから少しずつぬらしていきます。しっかり水をかけたあと、そおっと水に入ります。思ったよりも水は冷たいですが、水に入った子供たちの顔はとてもうれしそうです。

水遊び

幼稚園は今日から水遊びをします。たらいにたっぷりといれた水を水鉄砲でちゅーっとすってから、ねらいを定めて発射です。

みんなの顔はとっても楽しそうです。

うれしそうな顔をして、カメラを向ける園長めがけてちょ~と水を飛ばしてくる子もいました!(ぬれてしまいました!!)

楽しかったね~!

 

終わったあとは、ばら組さんが水の入ったたらいを片付けてくれました。みんなで力を合わせてよいしょよいしょと運んでくれました。さすがお兄さんお姉さん。ありがとう。

プール開き3・4年生

今日からプール水泳を始めます。

先陣を切って入るのは、3年生と4年生です。

みんな待ちきれないという表情でプールに入りました。

プールサイドにあがって風が吹くとちょっぴり寒いプール開きでしたが、表情はとってもうれしそうでした。

救急救命法

PTAの事業として、救急救命法講習会を実施していただきました。夏休み中の地区水泳のときの万が一に備えてこれまでから開催されていました。今年度、地区水泳は実施しないのですが、水泳に限らず万が一のことが起きることはあると考えて、救急救命法の講習会を行いました。

保護者の方とともに、5・6年生の子供たちが参加して行いました。

消防署の方に手順を教えていただきながら、AEDの使い方など救急救命法の仕方を学びました。あってはならないことですが、万が一の場合、救急救命法を行うことで救える命もあります。みんながしっかりと身につけておきたいことです。

今田小学校のAEDは、玄関向かって右にあります。万が一の場合は、いつでも使ってください。