マラソン記録会

おだやかな冬晴れのもと、マラソン記録会を開催しました。

11月の初めから練習を重ねてきた成果を発揮する場です。「昨日の自分よりも少しだけがんばろう」を合い言葉に取り組んできました。

オリンピックに出たような選手にとってもマラソンはしんどい競技です。かつてオリンピックに出た選手は、「次の電信柱までがんばろう」、そして次の電信柱まで来たら「もう一つ次の電信柱まで走ろう」と自分に言い聞かせて走ったそうです。しんどさに負けそうになる自分と戦いながらがんばったそうです。

今日のマラソン記録会は、小学校・幼稚園どの子も一生懸命自分の記録に挑戦することができました。がんばりましたね。

 

消防署の見学

3年生が校外学習として、消防署に出かけました。消防署には火事を消すための消防車や急な病気や怪我のとき運んでもらうための救急車があります。そして、消火作業や救急対応のための様々な道具があります。

消防署の方に教えていただきました。子供たちは消防車や救急車とその設備を見て、目を丸くしていました。がんばってくださっている消防士さんや救急救命士さんがいてくださることに感謝です。