ミニコンサート

ミニコンサートとは、音楽の時間に学んだ歌や楽器演奏を、授業時間の終わりの数分程度の時間を使って多目的ホールで披露する、というものです。今年度、1学期から定期的に各学年が多目的ホールでミニコンサートを開いてきました。
ミニコンサートをするときは、階段の踊り場にお知らせを出します。それを見て、ホールのフロアに座ったり、バルコニーから見たりするなどして、多くの学年が聴きに来ます。ミニコンサートは、かしこまった雰囲気ではなく、少し気楽な感じで発表を聴くコンサートです。
今回のミニコンサートは、1年間の総まとめとして合奏の発表をしました。大きな楽器を何度も運ぶのは難しいので、1時間の中で全ての学年が順番に合奏を披露することにしました。
多目的ホールに入ったとき驚いたのは、たくさんの保護者や地域の方々が見に来てくださったことです。学校だよりでお知らせはしたものの、数人ぐらいかな、と思っていたのですが、たくさんの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

小さな学年ならではの楽しい合奏から、さすが高学年と行った本格的な合奏までバラエティに富んだミニコンサートとなりました。
合奏は、全部の楽器の音色をあわさないと、ステキな合奏にはなりません。みんなの気持ちを合わせることの大切さ、合わせることによって生まれるハーモニーの美しさを学んだのではないでしょうか。

1年生 こいぬのマーチ 2年生 アイアイ 3年生 ミッキーマウスマーチ 4年生 茶色の小びん 5年生 アフリカンシンフォニー 6年生 キセキ

朝会で4年生が発表

今日は朝会です。
寒い日と暖かい日が交互にあって少しずつ暖かくなって春に近づいていくことを「三寒四温」と言うことを話しました。
このところ、日が差して運動していると暑いぐらいの日もあれば、グッと冷え込む日もあります。
季節の移り変わりを感じてほしいと思って、「三寒四温」の話をしました。

その後、4年生からの発表です。
4年生は算数の時間に学校生活の身近な数字を表にまとめる学習をしています。
その学習を通して気がついたこと、全校生に呼びかけたいことをポスターにまとめ、代表の子たちが発表してくれました。
わかりやすかったです。

篠山の町に出かけました

今日は4年生の校外学習です。
篠山城と青山歴史村に出かけました。
篠山城は、石垣に書かれた印をひとしきり探してから、大書院を見学しました。
大書院の中には、篠山城の歴史が展示されており、昔の篠山に思いをはせました。
その後、天守台に登り、景色を楽しみました。
お城の中にある篠山小学校に驚き、今田小学校はどっちの方角かな~と話していました。
篠山城見学の後は、青山歴史村です。
ここでも篠山の昔を語る様々な展示を見ることができました。
楽しかったね。

あすなろ朝会

今日はあすなろ朝会です。
今日は、世界のいろいろな国の紹介をしました。
世界にはたくさんの国があり、それぞれの国や地域ごとに様々な文化があります。
日本で暮らす私たちの文化とは大きく異なる文化もあります。
でも、その国の方々にとっては当たり前のことなんですね。
世界には多様な文化があることを知り、それを尊重できる人になりたいですね。

国際理解教育プログラム

3・4年生が国際理解教育プログラムとして、中国出身の方においで願い、中国の自然や文化、生活などについて教えてもらいました。
うなずきながらお話を聞いていた子供たち。
世界には様々な国があること、国によって自然や文化、くらしは違うことに気づくことができました。
その後は中国式のジャンケンを教えてもらいました。
中国式のかけ声をかけながらみんなでジャンケンです。
お話しの後は、羽根のついたボール(ジェンズと言います)を使ってする遊びを教えてもらいました。ジェンズを足でリフティングするようにして相手と受け渡しして遊びます。
私たちが暮らす日本のことをよく知って海外の人に日本の良さを伝えながら、世界の様々な国々の歴史や文化、生活を大切にできる人になってほしいです。

児童会の現役員と新役員の挨拶

今日は児童朝会です。
今日の児童朝会では、新しい児童会役員と現在の児童会役員から挨拶がありました。新しい役員は緊張した面持ちでしたが、はっきりとした声で挨拶をすることができました。
児童会役員選挙に立候補した他の子の思いを受け止めつつ、下級生の期待を胸に力いっぱいがんばってほしいと思います。
また、現役員のみなさんは1年間お疲れさまでした。
児童会役員として過ごすこの1年間に自分がどう成長することができたかを話し、支えてくれたみんなに対する感謝の言葉を言うことができました。
さすがだなあ、と思いながら聞いていました。
6年生をお手本にしながら、5年生のみなさん、新しいリーダーとしてがんばってください。
期待しています。