水遊び

幼稚園は今日から水遊びをします。たらいにたっぷりといれた水を水鉄砲でちゅーっとすってから、ねらいを定めて発射です。

みんなの顔はとっても楽しそうです。

うれしそうな顔をして、カメラを向ける園長めがけてちょ~と水を飛ばしてくる子もいました!(ぬれてしまいました!!)

楽しかったね~!

 

終わったあとは、ばら組さんが水の入ったたらいを片付けてくれました。みんなで力を合わせてよいしょよいしょと運んでくれました。さすがお兄さんお姉さん。ありがとう。

プール開き3・4年生

今日からプール水泳を始めます。

先陣を切って入るのは、3年生と4年生です。

みんな待ちきれないという表情でプールに入りました。

プールサイドにあがって風が吹くとちょっぴり寒いプール開きでしたが、表情はとってもうれしそうでした。

救急救命法

PTAの事業として、救急救命法講習会を実施していただきました。夏休み中の地区水泳のときの万が一に備えてこれまでから開催されていました。今年度、地区水泳は実施しないのですが、水泳に限らず万が一のことが起きることはあると考えて、救急救命法の講習会を行いました。

保護者の方とともに、5・6年生の子供たちが参加して行いました。

消防署の方に手順を教えていただきながら、AEDの使い方など救急救命法の仕方を学びました。あってはならないことですが、万が一の場合、救急救命法を行うことで救える命もあります。みんながしっかりと身につけておきたいことです。

今田小学校のAEDは、玄関向かって右にあります。万が一の場合は、いつでも使ってください。

走り幅跳び

4年生の体育です。

走り幅跳びの練習をしています。

より遠くまで跳ぶためには勢いをつけるとともに、より高く跳ぶことが大切です。方法を工夫して練習しています。

今日はオープンスクールなのでお家の方にも見ていただき、練習にも力が入りました。

 

伝わりやすい文

4年生の国語です。「伝わりやすい文」の学習をしています。

少しだけ表現の仕方を変えることで、伝えたいことがよりわかりやすくなることがあります。

ひらがなで書くのではなく漢字で書く、文節を入れ替える、読点を入れる、など、いろいろな工夫がありますね。

今田の自然

1・2年生は、ふるさと学習として今田の自然について学習しています。

今日は、今田や丹波篠山の自然についてよくご存じの方においで願い、撮影された写真をスライドで見せていただきながら、お話を伺いました。

名前は知っているけど、子供たちがなかなか実際の姿を見ることのない動物の写真や、変わった形をしたキノコの写真など、いろいろなものを見せていただきました。

自然に対する興味が大きくふくらんできました!

薪入れ

今日は朝から薪入れです。

昨日、バーナーで熱したあけぼの窯に薪を入れて、さらに高温にしていきます。

ふたを開けると輝くような炎が見え、熱気が伝わってきます。

窯元さんが火の加減がちょうどいいところを見計らってふたを開け、小学校・幼稚園の子供たちが順番に薪をそっと入れていきます。

近くまで近寄って入れる子や、熱気でなかなか近寄れない子もいましたが、貴重な薪入れ体験をすることができました。オープンスクールとしていたので保護者の方もお越しになり、薪を入れる体験をされた保護者もおられました。

子供たちの薪入れのあと、最後の仕上げは窯元さんが薪を入れて焼き上げます。ふたを開けて中の様子を確かめながら薪を入れていきます。煙突からは黒い煙がもうもうと上がっています。今日の夕方までには焼き上がるそうです。

窯から作品を取り出すのは、来週の金曜日。窯が十分冷めてから取り出します。できあがりが楽しみです。