朝会~七夕~

今日の朝会は、七夕のお話をしました。

織姫と彦星の話をして、天の川を挟んで2つの星が向かい合っていることや、夏の夜空に輝く3つの明るい星を結ぶと大きな三角形「夏の大三角」ができるよ、という話をしました。

お天気のいい日の夜、家族で夜空を見上げてみてください。

あけぼの窯作品展

子供たちがあけぼの窯で作った作品を「あけぼの窯作品展」として展示しています。個人懇談にお越しの折にぜひ見て帰ってください!どの子も素敵な作品を作っていますよ!

6年生 ろくろを使って

5年生 ご飯茶碗

4年生 花びん

3年生 抹茶茶碗

2年生 カレー皿

1年生 サギソウ鉢(1年生は写真展示)

※1年生のサギソウ鉢は、玄関前のサギソウロードにサギソウを植えて置いています。

日時 7月3日(月)~6日(木)9時~16時30分(6日のみ16時まで)

場所 多目的ホール

自然学校5日目~カヌー・カヤック

最後のプログラムは、カヌー・カヤックです。パドルの両方にブレードがついているのがカヤック、パドルの一方にだけブレードがついているのがカヌーです。パドルの使い方が最初は難しいようですが、慣れてくるとすいすい進み出します。みんな気持ちよく漕いでいます。

自然学校5日目~カッター体験

自然学校5日目は、円山川公苑でのカッター、カヌー・カヤック体験です。

まずは、カッター体験です。カッターという船に乗り込み、みんなで息を合わせてオールを操作します。艇長のかけ声に合わせて、みんなの操作がぴたりと合うと面白いようにカッターが進みます。

雨が心配なので、午後に予定していたカヌー・カヤック体験は前倒しして実施します。少し遅いお昼ご飯になりますが、カヌー・カヤック体験の後、昼食をとる予定です。

自然学校5日目~今日の朝食と部屋の片付け

自然学校最終日となりました。いつもおいしいご飯を提供してくださったホテルのみなさんに感謝です。しっかりいただいて、最終日のプログラムに出かけます。

今日まで使わせていただいた部屋を片付けました。荷物の整理もできてあとは出発を待つばかりです。どうですか?すっきり片付いたでしょう!!

自然学校4日目~香住B&G海洋センターで

おいしいちくわとお弁当を食べた後は、香住B&G海洋センターに移動です。

フリスビードッジとケイドロ、爆弾ゲームをしました。爆弾ゲームは、子供たちが円になって「爆弾」を回しながらお題に沿った答えを順々に言っていきます。時間が来たら「爆弾」を持っている子が自己紹介をしていくゲームです。

3つのゲームをした子供たち。自然学校も4日目となり、他校の子供たちともどんどん仲良くなってきています。

元気な今田の子供たち。体調を崩す子も大きな怪我をする子もなく、元気に過ごしています。

自然学校4日目~ジオパークと海の文化館

今日はジオパークと海の文化館にお出かけです。バスに乗って出発しま~す。

ジオパークと海の文化館は、学校ごとの活動です。今田小学校は最初に館内の見学とワークショップでお面づくりです。日本海の海の生き物のことを学習しました。

さて、お待ちかねのちくわづくりです。真っ白な魚のすり身をよ~く練って、金属の棒に塗りつけてちくわの形を作っていきます。教えてくださる方からほめていただけるような「名人」もいっぱいいたようです。焼く前の真っ白なちくわをくるくる回転させながら焼く機械にのせて、焼いていきます。真っ白なちくわに少しずつ焼き色がついていきます。おいしそうなにおいも漂ってきました。みんなで焼き上がるのをじっと眺めていました。

そして・・・とってもおいしそうなちくわのできあがり!

自然学校3日目~夕食と部屋長会議

毎日食事がおいしいです。これは3日目の夕食です。スノーケルと磯観察でいっぱい体を動かして、おなかもぺこぺこです。

夕食後は1日の振り返りをして、各部屋の部屋長が各部屋の振り返りを持ち寄ります。良かったことは継続すること、良くなかったことは改善することを確認します。

そのあと、明日の予定を確認します。部屋長は各部屋に戻って伝達します。

この日はみんな早くに寝て、朝までぐっすりと眠りました。

自然学校3日目~磯観察

午前中のスノーケル体験の午後は、磯観察です。スノーケルセンター前の海岸はちょうど頃合いの岩場になっています。岩場にいる磯の生き物を見つけたり、取ったりしました。いちばんたくさんいるのはヤドカリです。なんか動いているな?と思ったらヤドカリです。これは本当にたくさんいて、とってもいっぱい取っていました。他にはムラサキウニやイトマキヒトデ、クモヒトデやナマコなどいっぱい見つけることができました。20cmもある魚を捕まえた子もいましたよ。