ディスプレイスペースがリニューアル!

9月5日(木)、職員室前にあるディスプレイスペースが、夏バージョンに変わりました。今回のテーマは「3びきのこぶた」です。わらの家、木の家、レンガの家もあります。3びきのこぶたはもちろん、大きなオオカミもいます。子どもたちは、喜んだり楽しんだり感心したり、いろいろな表情で見ていました。展示していただいた地域の読み聞かせボランティアのみなさん、本当にありがとうございます。春の「スイミー」に続き、夏の「3びきのこぶた」もとっても好評でした。感想を書いて入れるポストも素敵でした。

kobutaposuto

運動会練習がはじまりました

2学期のまずは1つめの大きな学校行事『今田小学校運動会』の練習が、いよいよスタートしました。風は少し涼しくなったような気がしますが、日差しはまだまだ暑い日が続いています。練習は、1・2時間目を中心に計画し、天候の様子を見ながら行っています。全校生で行う「入場」や「開会式」、「ラジオ体操」練習をしましたが、みんなとてもがんばりました。時間内にきちんと練習を終えました。練習が続いてくると体に疲れがたまってきます。子どもたちの体調をみて、休憩を入れながら練習をしていきます。夜は早めにぐっすり寝ましょう!

nyuujoutaijoutaisou1taisou2

黒豆畑に行きました!(3年)

3年生は、今年も黒豆の栽培活動で、今田地域で農業をされている構井さんにお世話になっています。1学期には、種植えや畑への植えかえなど、黒豆の栽培についていろいろ教えていただきました。夏休みを終え、9月4日(水)、子どもたちは、久しぶりに構井さんの畑へ行きました。畑や黒豆がどうなっているのかワクワクドキドキの3年生でした。畑に着くと、まずは黒豆と同じくらい成長した雑草の草ひきをしました。黒豆をひかないように気をつけながらがんばりました。カエルやバッタもいました。少し休憩した後は、黒豆の観察です。黒豆の花を見つけたり、小さな実を見つけたり、タブレットに記録しながらしっかり観察しました。黒豆ができるまで、まだまだ作業はありますが、構井さんに助けていただきながら、がんばります!

kusahiki1kusahiki2kansatuminnade

2学期初日の子どもたち

2学期始業式を終え、各教室に戻った後、しばらくすると元気な子どもたちの声が各教室から聞こえてきました。担任の先生から話を聞いた後、夏休みの思い出を話したり、2学期がんばることや学級の係を決めたりしていました。子どもたちの笑顔、そして元気な姿は、やっぱりいいですね!

1nen2nen3nen4nen5nen6nenhimawaritanpopo

令和6年度第2学期スタート!

8月29日(木)、2学期がスタートしました。数日前から台風10号の発生・接近により、無事スタートできるかなと心配していましたが、台風の速度が遅く、特にまだ影響がない状況でしたので、通常通り登校することができました。始業式の前に、対面式を行いました。2学期から2年生に1名、3年生に1名の転入があり、新しく2名の仲間が増えました。これで全校生は104名となりました。

taimensikitennyuu

始業式では、夏休みの生活を振り返るとともに、2学期に大切にしてほしいことを伝えました。『あいさつ・返事』『気持ちを伝える』『元気よく学ぶ』そして『チャレンジ』。2学期は、運動会や学習発表会などの学校行事、修学旅行や校外学習などの各学年の行事等が予定されています。学級での学習や様々な行事の中で、この4つのことを意識してがんばります!

koutyoumeatekouka

1学期終了!そして夏休み!!

4月からスタートした令和6年度の1学期が、本日19日(金)で終了しました。この1学期は、どの学年においても、各教科の学習やふるさと学習、食育など順調に取組を進めてきました。それぞれの学習の中で、課題解決に向けて主体的に取り組む子どもたちの姿が、たくさん見られました。また、学校生活全般においても、4月に子どもたちに大切にしてほしいこととして伝えた『あいさつ・返事』『気持ちを伝える』『元気よく学ぶ』について、目を見て、笑顔でコミュニケーションをとるなど、意識してがんばる子どもたちが増えてきました。

koutyounohanasikoukaseisyouseikatuanzennohanasi

さあ、明日から子どもたちが楽しみにしている夏休みです。夏休みは、子どもたちの生活の場が家庭や地域中心となります。規則正しい生活を送りながら、日頃の学校生活では得られない体験や活動にも挑戦してほしいと思います。家族や地域とのふれあいをいっそう深め、有意義な生活が送れますよう、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いします。
2学期の始業式には、元気な今田っ子に出会えることを楽しみにしています。

夏本番、暑い日が続きますが、熱中症や様々な感染症等に気を付けてお過ごしください。

給食指導(1・4年生)

7月11日(木)に1年生が、12日(金)に4年生が給食指導を行いました。今回も、市内学校の栄養教諭の方に来ていただきました。

1年生のテーマは「好き嫌いしない」。全国的に野菜嫌いの子どもたちが多い傾向にありますが、野菜には、からだの調子を整える栄養が含まれていることを教えていただきました。なんでもバランスよくしっかり食べることが大切と学び、この後の給食もしっかり食べようと張り切っていました。

1nen11nen2

4年生のテーマは「残食・食品ロス」。1人がちょっとだけだからと言って少しずつ残しても、そんな人がたくさんいるとたくさんの残食ができる。つくってくださった人の思いも考えて、残食・食品ロスを少しでも減らせるようにしないといけないなあと感じた子どもたちでした。

4nen14nen2

野菜ピザパーティー(1年生)

学校の畑で育てていたミニトマトとナスを使って、野菜ピザを作りました。餃子の皮にケチャップを塗ってから、野菜やハム、チーズを盛りつけました。普段は野菜が苦手という1年生も「みんなで作った野菜だからおいしい!」と言って嬉しそうに食べていました。また、家でもお家の人と作ってみてくださいね!