今週、今田中学校のお兄さんお姉さんがトライやる・ウィークで今田幼稚園に来ています。
最初はとっても緊張した、という中学生。
1日経って少し慣れてきたでしょうか。
園庭で子供たちと追いかけっこをしたり、草むらで子供と一緒にダンゴムシを探したり。
幼稚園の子どもたちはとってもうれしそうです。
今週、今田中学校のお兄さんお姉さんがトライやる・ウィークで今田幼稚園に来ています。
最初はとっても緊張した、という中学生。
1日経って少し慣れてきたでしょうか。
園庭で子供たちと追いかけっこをしたり、草むらで子供と一緒にダンゴムシを探したり。
幼稚園の子どもたちはとってもうれしそうです。
3年生の外国語活動です。
eeがつく英語の単語を考えました。
ふむふむ。こうしてみると結構あるね。
1年生の国語です。
「゛(てんてん:濁点)」をつけると変身する言葉を考えました。
「こま」にてんてんを付けると「ごま」
「あし」にてんてんを付けると「あじ」
こうしてみるといっぱいあるね!
今日のあすなろ朝会のテーマは「とくべつしえん教育」です。
学校にいる子はみんな一人ずつ違うこと、そして、その誰もがその子にあった形で学習ができるようにしていくことが大切、というお話をしました。
誰もが学校でたくさんの経験をして、将来社会の中でしっかりと生きていける力をつけていきます。
6年生は、総合的な学習の時間に丹波焼について学習しています。
今回、丹波焼の器で給食を食べてみたい、という子供たちの声をもとに、丹波立杭陶磁器共同組合様にお願いしたところ、快諾いただき、50ある窯元様から飯椀、汁椀、お皿を提供していただきました。
それぞれの窯元さんの個性を生かしたお椀やお皿を届けていただきました。
家庭科室に並べてみると壮観です。
家庭科室に入ってきた6年生は、目を輝かせて歓声を上げました。
どの器がいいかな?
飯椀、汁椀、お皿それぞれひとつずつ選びました。
どれを選んでも素敵な器ばかり。
窯元さんの個性があふれた器ばかりです。
これがいいなあ、いややっぱりそっちがいいなあ、楽しい器選びでした。
3年生の社会科です。
今日は「丹波篠山市の場所を調べよう」です。
白地図の丹波篠山市にまず色を付けました。
そして、そのまわりにはどんな市町があるのかな?と調べてみました。
今日からトライやる・ウィークです。
今田幼稚園に今田中学校から2人が来てくれました。
なかよし会で幼稚園の子供たちにあいさつをして1週間のスタートです。
1年生の親子活動です。
「さんかくきんにデコパージュ」
三角巾にかわいらしくデザインして作ります。
子供も保護者も一生懸命!
いい作品ができあがりましたよ!
6年生が総合的な学習の時間に丹波焼の学習をしています。
今回、「丹波焼で給食を食べよう」というテーマで学習します。丹波立杭陶磁器組合様に話を持ちかけたところ、快諾いただき、組合員である50の窯元さんみなさんが協力してくださることとなりました。今日、器がそろったとのことで陶の郷に取りに行かせていただきました。
いただいた器を家庭科室に並べてみました。
圧巻です。
今日のミニコンサートは1年生です。
多目的ホールに集まった1年生。
楽しそうに歌ってくれました。
そして、聞きに来てくれた上級生も入ってみんなで「セブンステップス」
楽しかったね。