春みっーけ!

2年生の生活科です。

春を見つけています。ビオトープのところにはいっぱいいろいろな生き物がいました。トカゲがいたり、メダカがいたり・・・。何よりみんなで歓声を上げたのは、オタマジャクシがかたまていっぱいいたことでした。

春の生き物のようすをタブレットを使って写真を撮っていきました。ベストショットがとれたかな?

 

あすなろ朝会

今日は「あすなろ朝会」です。

あすなろ朝会は、毎月1回実施し、人権や生き方について子供たちに考えさせる機会としています。

今日のあすなろ朝会では、いじめの防止や学校の安全、生活で心がけてほしいことについての話をしました。

いじめの防止について、いじめは絶対に許されるものではないことを伝え、いじめをしたりされたりしたら自分のまわりの人はどんな思いになるかを考えました。

安全については、学校にある遊具の安全な使い方等について話を聞きました。

生活については、トイレのスリッパをそろえることや廊下の右側通行、施設を大切に使ってほしいことなどを伝えました。

みんなで大切に守っていきたいことばかりです。一人一人がお互いのことを思いやる温かい気持ちになれるよう取り組んでいきましょう。

楽しかったよ!

幼稚園の降園です。

園庭で先生に名前を呼んでもらって並んでいきます。

さくら組の子も手をつないでもらって並びます。少しずつ少しずつ並んだり集まったりする方法を覚えていきます。

「楽しかったですか?」と尋ねると元気よく「ハイ!」という声が返ってきました。

来週からは給食も始まります。元気に来てくれるのを待っています。

交通立ち番

青年会議所の皆さんが交通立ち番に来てくださいました。今田の交差点でお世話になりました。

青年会議所の皆さんに加えて、保護者の方、見守り隊を始めとした地域の方、駐在さん、多くの方々に見守っていただいています。地域全体で子供たちを見守っていただいていることに深く感謝を申しあげます。ありがとうございました。

視力・身体測定

視力検査と身体測定を学年ごとに行っています。

保健室の前に順番に並んで、一人ずつ保健室に入って測ります。

「大きくなったかな?」「よく見えているかな?」今の状態を確かめます。

また、保健室前の廊下には、並んでいる子が十分な間隔がとれるように足の絵を貼っています。どの子もきちんとその場所で待っています。

こわれた千の楽器

4年生の国語です。

「こわれた千の楽器」を学習しています。

オーケストラの倉庫に眠っているたくさんのこわれた楽器たち。「もう一度演奏がしたいなあ」と言うホルンの言葉に楽器たちが集まり、練習を始める、というお話です。

学習にあたり、実際のオーケストラの動画を見てみました。たくさんの楽器を使って美しいハーモニーが響いている様子を見ました。

子供たちの理解を深めるために動画など様々な方法を駆使しています。

給食開始!

今日から給食開始です。今日のメニューはプレーンオムレツにアーモンド和え、そして大好きな子も多いカレーライスです。

給食の約束を確かめてから「いただきま~す!」

「黙食」もすっかり定着しています。

しっかり食べて元気に大きくなってほしいと思っています。