12月の学校ディスプレイです。
12月はやっぱりクリスマスですね。子供たちが登校する時間にはイルミネーションが点灯するようにしています。
12月の学校ディスプレイです。
12月はやっぱりクリスマスですね。子供たちが登校する時間にはイルミネーションが点灯するようにしています。
6年生が10月に出かけた修学旅行の様子です。修学旅行楽しかったね。
↓写真を更新しています。わかるかな?
10月と言えば、ハロウィンです。子供たちも帽子をかぶったりして仮装してモデルになってくれました。
↑こんな仮装をしてくれました。
↑どこにあるか見つけてくださいね。
少し変わったのがわかるかな?
9月と言えば運動会。
特に今年は150周年記念運動会です。「今田小唄」も踊ります。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。
8月の学校ディスプレイです。
夏休みです!
7月の学校ディスプレイです。
7月のテーマは七夕です。
織姫と彦星が並んでいます。
6月の学校ディスプレイです。
今回のディスプレイは、昨年度のあけぼの窯での焼成活動の様子です。
今年もあけぼの窯で焼成活動を行います。どんなふうに焼けるかな?楽しみです。
5月の学校ディスプレイです。
5月は何と言ってもこどもの日。
こいのぼりと五月人形でディスプレイです。
4月の学校ディスプレイは1年生の大歓迎特集です。
「ようこそ今田小へ!」
3月の学校ディスプレイ第2弾!
テーマは「卒業」です。
大きな大きな卒業写真を飾っています。
卒業おめでとう!