人文字を撮影しました

今日、運動場に「今田小」の人文字を子供たちと教職員でつくり、市役所のドローンで撮影していただきました。

この写真は11月30日に子供たちがつくるガラメンを使ったフォトフレームに入れて持ち帰り、子供たちの記念品とする予定です。

電車体験とお買い物体験

たんぽぽ・ひまわり学級の子供たちが三田に出かけました。

電車体験とお買い物体験です。篠山口駅から電車に乗って三田まで。三田駅前のアーケード街でお買い物をして昼食をいただき、帰りは草野駅まで電車に乗りました。

とても暖かくて気持ちの良い日でした。楽しかったね。

 

平和について学んだこと~児童朝会での発表~

6年生が修学旅行で広島を訪れて平和について考え、学校でさらに考えを深めたことについて、スライドにまとめ、今日の児童朝会で全校生に発表しました。

平和は当たり前にあるものではありません。絶え間ない努力のもとで、維持していかなければならないものです。平和な世界をつくっていくために自分たちにできることは何か、考え続けてほしいと思っています。

授業研究

今日は5年生の授業を教員みんなで参観しました。どんなふうにしたら子供たちにとってわかりやすい授業ができるだろうか、とみんなで研究しています。子供たちがしっかりと自分の意見を持って話し合い、意見をまとめ表現していく力を付けていくために授業をどう工夫すれば良いか、考えています。

5年生は班でしっかり話し合い自分たちの考えを整理することができていました。力がついてきています。

ガラメンづくり

6年生の子供たちがガラメンづくりをしました。

ガラメンというのは、丹波焼の器を親指大ぐらいに割った陶片のことです。割ったところが危なくないように磨いた後、使います。

今回は、150周年の記念写真を入れるフォトフレームの周りにガラメンを貼って飾り付けようとしています。ぜひ、そのガラメンづくりに関わりたいということで、6年生が丹波焼を割って親指大の大きさに割る作業を行いました。

「これを割ってください」とのことで届いた器は、私たちの感覚ではとってもきれいなものばかりでした。よくよく見ると小さな欠けがあったり、わずかなゆがみがあったりしましたが、きれいなものばかりです。「これを割るの~!?」と思いつつ、ガラメンづくりを始めました。

1時間で色とりどりのガラメンができました。これを磨いてもらって使えるようにします。11月30日が楽しみです。6年生の皆さん、ありがとう。