消防署の見学

3年生が校外学習として、消防署に出かけました。消防署には火事を消すための消防車や急な病気や怪我のとき運んでもらうための救急車があります。そして、消火作業や救急対応のための様々な道具があります。

消防署の方に教えていただきました。子供たちは消防車や救急車とその設備を見て、目を丸くしていました。がんばってくださっている消防士さんや救急救命士さんがいてくださることに感謝です。

サツマイモを使って

農園で収穫したサツマイモを使って、1年生がおいしいスイートポテトと大学芋をつくってくれました。

1つほおばると口の中でサツマイモのやさしい甘さが広がります。1人1つと持ってきてくれたのに、ついついもう一つ食べそうになりました。

避難訓練

理科室で火事が出た、という想定で避難訓練を行いました。

万が一に備えての避難訓練。学期に1回、それぞれ土砂災害・火事・地震を想定して行っています。かけがえのない命を守るためにどう行動すれば良いか考え、見つけてほしいと願っています。

避難訓練を終え、教室に戻るときに防火扉を閉めて、防火扉のドアをくぐる体験もしました。

ひょうごの景観ビューポイント出前講座

4年生が「ひょうごの景観ビューポイント出前講座」に参加しました。これは、兵庫県の事業でおすすめの景観の写真を撮ってSNSでおすすめしよう!というものです。

4年生みんなで有馬富士公園に行って、有馬富士の写真を撮りました。そのあと、学校に戻って「SNSにアップするとしたらどの写真を使って、どんなコメントを書く?」というものです。みんな一生懸命に取り組んでいました。