11月19日(水)に5年生は調理実習をしました。1班5人で協力して、「ご飯」「みそ汁」「肉じゃが」「ゆで卵」の4品に挑戦しました。班の中で、役割分担をし、煮干しで出汁を取ったり、鍋でお米を炊いたり、包丁を使って野菜を切ったりするなど、声を掛け合いながら、効率よく作業を進める姿が見られました。
お米は5年生みんなで5月に田植えをし、9月に稲刈りをした新米でした。それをあけぼの窯で作ったお茶碗に入れて食べました。また、箸置きも使いました。どの料理もとてもおいしかったです。5年生も自分たちで作った料理を笑顔で「おいしい!」と言って食べていました。
後片付けもみんなで協力して行いました。調理器具やお皿を洗ったあと、流しやコンロも隅々まできれいにすることができました。












