5月、学校の農園になかよし班ごとで苗を植えたサツマイモ。水やりや草引きなど、これまでの子どもたちの活動によって大きく育ち、いよいよ収穫となりました。10月24日(金)、全校生でサツマイモ掘りをしました。大きなサツマイモが出てくることを願いながら畑を掘ると、たくさんのサツマイモが顔を出し、子どもたちは大喜びでした。みんないい笑顔でした。最後は、畑全体をしっかりスコップを使って掘り返し、掘り残しがないようにチェックもしました。






5月、学校の農園になかよし班ごとで苗を植えたサツマイモ。水やりや草引きなど、これまでの子どもたちの活動によって大きく育ち、いよいよ収穫となりました。10月24日(金)、全校生でサツマイモ掘りをしました。大きなサツマイモが出てくることを願いながら畑を掘ると、たくさんのサツマイモが顔を出し、子どもたちは大喜びでした。みんないい笑顔でした。最後は、畑全体をしっかりスコップを使って掘り返し、掘り残しがないようにチェックもしました。





